top of page
  • 紹介文

「結」プロジェクトは,筑波大学のシステム情報系宇宙開発工学学域・工学システム学類で設立された,筑波大学初となる小型人工衛星開発プロジェクトです.当プロジェクトは.「子供を含めた世界中の人々が衛星「結」を直接利用し、その体験を共有する人々同士のネットワークを構築すること」をメインミッションとしています.人工衛星の利用が世界中の人々との交流を始めるきっかけになること、また、宇宙に親しみのない人や子供たちが衛星に触れることで宇宙開発の裾野が広がることを目指しています。初号機であるITF-1は、平成25年度打ち上げ予定のGPMに相乗りすることが決定しています。

 

  • 研究・開発対象

・世界規模でのネットワークの構築

・FRAMマイコンの軌道上での動作実証

・超小型パッチアンテナの動作実証

 

  • 参加プロジェクト

・結プロジェクト

 

  • メッセージ

Twitterにて「今日の結プロジェクト」と題した日々の活動風景を投稿する企画をやっていますので,是非見て下さい!

 

  • LINK

筑波大学ネットワーク衛星「結」プロジェクト ~ University of Tsukuba YUI Project

Twitter:@yui_tsukuba

 

筑波大学ネットワーク衛星「結」プロジェクト

Copyright(C) UNisec Student OrganizatioN  All right reserved.

bottom of page