top of page

紹介

現在、日本各地の大学や高専の学生が手作りで人工衛星(CubeSatなど)を開発し、学内に設置した地上局で運用するといった活動が活発化しています。

こうした背景から大学や高専などの各局が結びついて、衛星の受信実験や地上局の相互利用、衛星を介した広報活動(アウトリーチ活動)を展開しようと発足されたのが、本ワーキンググループ、GSNWG(Ground Station Network Working Group)です。

 

活動内容

国内及び世界に散在する地上局の相互協力運用を目的に、インターネットなどを介しての遠隔制御を可能とした「地上局ネットワーク」を構築する。

 

関連プロジェクト

・受信協力/GMS・GROWS普及プロジェクト

    打ち上げ直後の衛星を受信することでの衛星の特定・データ収集や、自作地上局支援ソフトウェア(GMS・GROWS)の開発・普及活動を行います。

・アウトリーチプロジェクト

    衛星を利用した広報活動を行います。

・共有局およびネットワーク管理プロジェクト

    長野県管平にある共有地上局の整備・管理を行います。

・ノウハウ共有プロジェクト

    各局で行ってきた技術的ノウハウの共有、展開を行います。


参加団体

・北海道地方

   北海道工業大学

・東北地方

   東北大学

・関東地方

   首都大学東京, 創価大学, 筑波大学, 東海大学, 東京工業大学, 東京大学, 東京電機大学,都立産業技術高専, 日本大学, 山梨大学

・北陸地方

   福井工業大学

・近畿地方

   大阪工業大学, 大阪府立大学, 和歌山大学

・四国地方

   香川大学

・九州地方

   九州大学, 九州工業大学, 福岡工業大学

 

メッセージ

GSN参加局を募集しています!

私たちと学生による地上局ネットワーク拡大に貢献していきませんか?興味 がありましたら、代表まで気軽にご連絡ください。

地上局設備を用いたアウトリーチ活動も積極的に行っております。こんな活動はどうかな!などアイディアをお持ちの方や、興味のある方はご連絡ください。アウトリーチ活動について詳しく知りたい方はGSN-wiki アウトリーチ活動ウェブページ にアクセスしてください。

 

連絡先

・代表:早坂 亮佑(道工大)

・Email:r12601@hit.ac.jp

 

LINK

Ground Station Network(GSN)  

GSN-wiki アウトリーチ活動ウェブページ 

 

Ground Station Network WG

bottom of page