top of page
  • 紹介文

近年の宇宙開発利用における、国際政治秩序とのリンケージの強まりや様々なビジネスの展開、またこれらを巡る法・規制の必要性が高まっている状況を鑑み、宇宙開発利用にかかる課題につき技術的側面のみならず政策・法律・ビジネス等の社会科学的側面からアプローチし、学際的な議論を行う「場」として、参加型シンポジウム「宇宙開発フォーラム」を主催しています。当フォーラムではグループワーク形式による参加型のワークショップ等を通じ、文科系・理科系といった専攻分野にとらわれない幅広いアプローチを提供するとともに、協賛企業・団体や学生団体のポスター掲示、レセプション等を通じて、社会人、学生相互の交流ハブとしての機能の提供を目指しています。

 

 

  • 研究・開発対象

・宇宙開発フォーラムの運営

 

 

  • 参加プロジェクト

・宇宙開発フォーラム

 

 

  • メッセージ,その他

団体としての活動は週一回フォーラムに向けた準備や勉強会などを行っています。東京周辺以外の大学から参加するメンバーもおりますので、興味がある方はお気軽にご連絡ください。

 

 

  •  LINK

宇宙開発フォーラム実行委員会

 

宇宙開発フォーラム実行委員会(SDF)

Copyright(C) UNisec Student OrganizatioN  All right reserved.

bottom of page